
これからの時代を豊かに楽しく生き抜いていく上で、最も必要な力のひとつ。それは【直感力】です。
この【直感力】は私たち人間誰もが本来持っている能力であり、筋トレのごとく鍛えていくことができます。本記事では、直感力をどのように鍛えていけるのか、私自身が実践してきた方法をお伝えします。
直感力とは

私たちには味覚、臭覚、視覚、触覚、聴覚、この五感が備わっており、日常生活において活用しながら生活しています。それら分かりやすく感じ取れる五感に加え、目には見えない領域の第六感というものがあり、簡単に言えばこれが直感力です。
根拠はないけど、なんとなくピンとくる、そんな氣がする、、、といったことを誰しも一度は経験したことがあると思います。
誰もが通常持っているその直感力とは、その、なんとなくそんな氣がする、の感覚です。
直感力は誰もが普通に持っている
前述の通り、第六感である直感力は五感と同じく誰もが持っている感覚の一つです。ただ、私たちはどうしても目に見える現象界に意識を囚われてしまうため、自分の直感力をなかなか信じられなかったり、「不確かなもの」とフタをして片づけてしまう傾向にあります。
特にこれまでの古き地の時代においては目に見える物質に重きが置かれ、目には見えない領域のことを信じない、目を向けない人が圧倒的に多い時代でした。
その時代背景と人々の集合意識の影響もあり、本来あるはずの直感力が弱められてしまい、自分の直感で感じることよりも誰か他の権威ある人、有名な人が言うことを信じて自分自身の持てる本来の感覚を失ってしまったとも言えます。
しかし風の時代へと移り、価値観は大きく変わろうとしています。一人一人が自分の感覚、感性を最も大切にし、自分の直感力を信じて生きていくことが非常に大切な時代となりました。
直感力を鍛えるメリット

多くの人は自分の直感力を信じて行動に移すことができません。理由は、これまでの地の時代は、権威や名声を持つ人の見解をみんなが信じ、従って付いていくというヒエラルキーの社会だったからです。
テレビニュースやメディアの情報を正しいものとして鵜呑みにしてきたことで、自分の直感力そのものも、自分の直感を信じる力も弱まってしまいました。
ただ、直感力は元々誰もが持っているものなので、筋肉のごとく鍛え直すことができます。ここでは、直感力を鍛え直すメリットを5つご紹介します。
- 素早く意思決定ができる
- 悩みや迷いがなくなる
- ハイヤーセルフと繋がりやすくなる
- 損得勘定がなくなる
- 五感が研ぎ澄まされる
素早く意思決定ができる
直感力が冴えていると物事を決めることに迷いません。それは、今日のランチに何を食べるかという日常の些細な選択から、この土地を買うか否かなど人生における大きな決断にいたるまで、事の大小問わず決断が早くできるようになります。
悩みや迷いがなくなる
自分の直感に確信を持つことでいちいち悩んだり迷ったりすることが本当に少なくなります。悩んだり迷ったりする暇もなく即行動できるようになるのです。直感を受け取り行動することを繰り返していくと、自分の意識が現実に影響していて、全てを創っているということにも心底氣づけるようになります。
ハイヤーセルフと繋がりやすくなる
直感がどこからもたらされるのか。これは簡単に言うと、自分のハイヤーセルフからもたらされます。ハイヤーセルフとは、高いエネルギーと高次元の精神性を持ったもう一人の自分自身であり、自分の人生をいつも見守ってくれている守護ガイドのような存在です。
直感を鍛えていくことは、ハイヤーセルフとの繋がりを取り戻し強化していくことになります。
ハイヤーセルフを歌った数々の名曲を生み出している、お名前の通り風の時代のアーティスト、藤井風さんも、ハイヤーセルフについてこう語られています。
損得勘定がなくなる
損得勘定とは、思考、エゴの声です。対して直感は、ハイヤーセルフ、魂の声です。風の時代は損得勘定では生きられなくなります。損得勘定していると本来の自分からどんどんズレていってしまうからです。
直感力を鍛えて自分自身を信じられるようになると、氣がつくと損得勘定はなくなっていきます。
五感が研ぎ澄まされる
直感が冴えると、連動して五感も研ぎ澄まされて行きます。以前と比べて自然界、動植物との触れあいを大切にしたり、音楽・アートを愛でたり、自然食をゆっくり味わうなど、五感をフルに生かす真に豊かなライフスタイルを好むようになります。
直感力を鍛えると人生が変わる理由

直感力を鍛えると、溢れかえるSNSの情報や他人の意見に流された選択ではなく、自分の魂からの選択が日常的にできるようになります。
そうすると自然と、他人軸で展開されていた人生が自分軸の人生へと切り替わっていくのです。
列車が走る線路に例えるならば、これまで走ってきたレールから別のレールへと線路変更が起きるようなものです。自分自身が満ち足りる、豊かで楽しい人生を送れるようになり、今後、体験する人生ストーリーは確実に変わっていきます。
直感力を鍛えるスピリチュアルな10つの方法

世の中に直感力を鍛える方法はいくつも紹介されていますが、私自身が本来持っている鋭い直感力を取り戻していく過程で、日常生活の中で実践した方法を10つ紹介します。
- 考えず感じて動いてみる
- 自分自身に問いかけ自分と対話する
- パワーストーンを活用する
- 本音を言葉にする
- 自分の身の周りの人や出来事を観察する
- 自分一人になる時間を作る
- デジタルデトックスをする
- ナビを使わず運転したり散歩してみる
- インプロゲームをする
- 本当はやりたくないことをやらない
考えず感じて動いてみる
頭で考えるのではなく、感じて、直感で即行動ということを最短でも3ヶ月続けてみます。今日どこへ行きたいか、何を食べたいか、何日に仕事の予定を入れるか、どこに旅をするか。
小さなことから大きなことまでを直感で動いてみるのです。
どうしても思考が動いてしまう時は、次の方法を取ります。
自分自身に問いかけ自分と対話する
小さなもう一人の自分が肩の上に乗っていることをイメージします。そして、その自分に話しかけてみます。
「今、本当は何がしたい?」
「何を感じてる?」
「今日のご飯は何にしよう?」
どんなことでも良いので自分自身に問いかけて、そしてその答えをありのまま受け止め、即行動に移す練習をしていきます。
パワーストーンを活用する
パワーストーン(天然石・クリスタル)を身に付けたり、そばに置いたりすると、感覚が研ぎ澄まされ直感力が自然と冴えてきます。パワーストーンは地球が生み出した自然界のギフトであり、常に高い波動を安定的に持っているため、そばに置くことで本来の自分に必要のないものや人間関係が整理されて行ったり、その時々その人に必要な出来事を引き寄せたり、心身を浄化してくれるのです。
直感力を鍛えるのに最も適している石の一つが、ライトニング(雷水晶)です。持ち主が明確に決まっているマスタークリスタルの一種であり、非常にパワフルで鋭い直感力をもたらしてくれます。
こちらのオンラインショップにも掲載しています。
また、前述のハイヤーセルフからの答えを受け取るツールであるペンデュラムを使うことも直感力を磨くことに繋がります。私自身、ペンデュラムを使わない日は1日もないというくらい、日々の仕事にもプライベートにも活用しています。
本音を言葉にする
自分の本音を声に出して言葉にすることは、直感力を鍛える上でもとても大切です。どんなに些細なことでも自分に嘘をつかない、本音に一致した言動、行動を取ることで自然と自分本来の直感力は戻ってきます。
自分の身の周りの人や出来事を観察する
多くの人は現実に起きる出来事に巻き込まれていくような日々を送っています。誰のせいで傷ついたとか、あの出来事がどうでこうで、、、など、自分の外の世界に起きるドラマに埋没し反応しすぎて、自分の内なる感覚を忘れてしまうのです。
常に誰かと一緒にいて人に合わせたり反応し続けていると、本当の自分が分からなくなってしまいます。自分が何を望んでいるのか、どうしたいのかも分からなくなります。
その時、本来の直感力はゼロに等しい状態になってします。
自分一人になる時間を作る
周りの人の意見や、思考で頭がざわざわする時は一旦、自分一人になって静かな環境に身を置いてみます。一人で過ごすことが苦手だったり不安になるという人もいますが、常に誰かと一緒に居る状態ではなかなか自分本来の直感力を鍛えることはできません。
1日のうち数時間でも良いので一人で静かに過ごす時間を持ってみてください。また、一人旅もとてもお勧めです。
デジタルデトックスをする
デジタルデトックスとは、一定期間スマホやパソコンをOFFにし離れることで心身のストレスを解放し、本来の自分の感覚を取り戻すことです。
私たちは想像以上に、そして必要以上にスマホやパソコンに日々、時間を奪われています。特に親しくもない人からの連絡にいちいち反応したり返信したり、どうでもいいニュースや情報に触れて興奮したり怒ったり、不安になったりすることで脳に余計なストレスがかかり、自分の命の時間が浪費されているのです。
スマホがそばにないと不安になったりイライラするのはすでに依存症の始まりとも言えます。
仕事に支障がでない限り、思い切って1日のうちの数時間はまったくスマホやパソコンを見ない時間を作り、読書をしたり自然の中でのんびりする時間を持ってみてください。
理想は丸3日間、スマホを見ないこと。
そうすることで自然と、本来の直感力が蘇ってきます。そして、本当に今自分が集中したいことに、今ここに身を置くことができるようになります。
ナビを使わず運転したり散歩してみる
今の時代はどこか知らない場所へ行く時、Google Map、カーナビが行くべき道を案内してくれます。最短で、回り道をせずたどり着くことができ、とても便利になりました。
一方で、昔の人が当たり前に持っていたであろう方角を把握する感覚や、山や海の位置から目的地を割り出していくような野性的な直感力はどんどん失われています。
一度、自分の直感だけで目的地へ向かう練習をしてみると、直感力を鍛えることができます。
インプロゲームをする
インプロとはインプロビゼーション(即興)の略で、演技の訓練方法のひとつですが、誰にとっても直感力を鍛える上でとても有効な手段です。
ナイフアンドフォークゲームなど、頭で考えず言葉にしたり行動に移す訓練ができるいくつかのゲームがあります。
魂のコミュニケーション講座でもこのインプロゲームを行っています。
本当はやりたくないことをやらない
本当はやりたくないことをやらないようにしてみると、無駄なものが削ぎ落されて自然に直感力が鋭くなり鍛えられます。
忙しい今の現代人は、本来自分がやらなくてもいいことをやることで承認欲求を満たしたり、本当の自分から目を反らしたりすることで感覚が鈍くなっているからです。
仕事においてもTo Doリスト(やることリスト)を作ることはあるかもしれませんが、逆に、やらなくてもいいことリストを作ってみると良いです。
まとめ

何か分からないことがあるとスマホで調べる。それがいつしか当たり前の時代になりました。
しかし冷静に考えてみると、ほんの30年ほど前までは、インターネットもスマホも世の中には存在しませんでした。
その頃の人々は確実に、今よりも直感力が冴えていただろうなと思います。少なくとも今より格段に自分自身の感覚、感性を信頼していたはずです。
「虫の知らせ」を受け取れる人、庭でさえずる鳥たちのメッセージを受け取れる人も多かったに違いありません。
今その感覚が失われつつあることは、哀しいけれど否定できません。ここで氣づいて、取り戻していく必要があります。
目には見えない精神性が重視される風の時代において、自らの持てる直感力は人生を豊かに楽しく生きるための最も大切なツールであり、どんな精密なナビシステムより最も確実な人生の指針となります。
直感力を鍛え、その直感力を活かして生きるということは、高次元の自分自身であるハイヤーセルフと繋がって生きるということです。
ハイヤーセルフに常に守られ、導かれ、今世自分が望む最高の人生を生きるためにも、ぜひ直感力を鍛えていきましょう。

2025年の大きなテーマは、「自分の魂を癒しきり、魂の才能を開花し、魂からの自己表現をしていくこと」です。
自分自身の闇から逃げることなく、あるがままの本当の自分を生きるという「肚を決め」「覚悟を決め」、自らの魂の声に従い、自分を許し、自分を愛し、これまでの過去を感謝と共に手放して、新しい、真に魂が望む未来へと進んでいくサポートを行っています。